ドーナツとコーヒーの香りに包まれながら一緒に仕事しませんか?
ヨッテココーヒー

ABOUT 会社紹介

小さくて可愛いドーナツとおいしいコーヒーで楽しさと幸せをお届けしたい!

ヨッテココーヒーは2016年に大阪市西区江戸堀で誕生しました。 元々コーヒー好きだった私がコーヒーに合うスイーツを探し、たどり着いたのが「ミニ焼きドーナツ」でした。 従来のドーナツですとサイズが大きく、また油で揚げてあるためカロリーが気になりますので、ヨッテココーヒーのドーナツはサイズは小さくし、揚げではなく焼きドーナツにしました。 小さいミニ焼きドーナツは小腹がすいた時に、特別なスイーツに、差し入れや手土産に…と、老若男女問わず親しまれている商品です。 今では大阪市内の百貨店やスーパーを中心に催事をする中で、たくさんの方の口と目に運んでもらえる機会が増えてきました。可愛いだけでなく、おいしい!と人気上昇中のスイーツのお店です。

BUSINESS 事業内容

ドーナツの製造及び販売、卸し、催事での販売

ミニ焼きドーナツの製造及び販売
江戸堀本店にてドーナツの生地作り・形成・焼きでたくさんのドーナツを製造
ミニ焼きドーナツの卸し
京阪沿線もより市さんで販売していただく為のドーナツ製造。 楽天市場でも全国発送しております。
ミニ焼きドーナツの催事での販売
大阪市内の百貨店やスーパーから依頼され、様々な場所で外販をしております。

WORK 仕事紹介

大阪市内でミニ焼きドーナツの製造及び販売

ミニ焼きドーナツの生地を作ります。
大きなボールを使って一日分のドーナツ生地を作成します。
ミニ焼きドーナツを焼き上げます。
1個1個心を込めて焼き上げていきます。 型に生地を流し込むだけの簡単な作業です。 良い匂いがしてきたら完成まじかです。
店頭や外販先で販売します
焼き上がったら、ドーナッツにトッピングをします。 江戸堀本店の店頭や外販先に納入及び販売します。 まだ温かいドーナツにお客様もわくわくです♪

INTERVIEW インタビュー

山田さん/ドーナツの製造及び販売/勤続年数:3年
働き始めたきっかけはなにですか?
5年以内にドーナツメインのお店をオープンしたくて、色々探していたら小さくて可愛いドーナツが目に入って応募しました。
実際に働いてみてよかったことや大変だったことはありますか?
焼く作業やドーナツを切らさないようにそろえる作業は慣れるまで少し時間がかかりましたが、慣れたら自分のペースで色々考えながら勤務できるので嬉しいです。 1日の終わりにはドーナツを持ち帰れるので翌日の朝ごはんとしておいしく食べさせてもらっています(笑)
最後に応募者に伝えたいことありますか?
慣れてきたらお店を任せてもらえるようになるので色々なことを自分で考えながら仕事ができることで、時間があっという間に過ぎます(笑) 製造から販売企画開発も担えるので色々なことが学べるお店です! 生活する上での豆知識も教えてもらえることができますよ!

BENEFITS 福利厚生

福利厚生

年1回昇給あり 雇用保険 制服貸与 従業員割引あり ドーナツまかないあり

FAQ よくある質問

ウェブ面接はしていますか?
オンラインでの面接も可能でございます。お問い合わせ時に「オンライン面接希望」とお伝え下さい。
面接の際に必要なものは何がありますか?
対面面接の場合、履歴書をご用意ください。
応募の際になにか資格や経験は必要ですか?
特にございませんので、お気軽にご応募ください。